• フォロー|
  • ログイン|
  • ブログを作る!(無料)

marca 日々のこと

marca.exblog.jp

ブログトップ

<   2017年 01月 ( 5 )   > この月の画像一覧   

  • アドバンスレッスン
    [ 2017-01 -30 13:28 ]
  • 2日間の小さなマルシェ
    [ 2017-01 -23 13:26 ]
  • スタンドリース【初級】
    [ 2017-01 -18 16:43 ]
  • アケビのリース
    [ 2017-01 -14 17:09 ]
  • 春に向けて…
    [ 2017-01 -10 10:17 ]

1

アドバンスレッスン   

2017年 01月 30日

こんにちは!

今日はぽかぽか陽気。あたたかいですね。

本日は、終日レッスンもなく、来月の準備を黙々と・・・。

今月のレッスンも残すところあと一日となりました。

今月も皆様、アドバンスで作品を作られた生徒さんも多く・・。
楽しんでいただいています。

同じ花材、同じ花器で作っても皆さんそれぞれに違って仕上がるもの。

花器を持ちこんで自由に作ると、またぐっと雰囲気も変わります。

f0305884_13141314.jpg


f0305884_13143494.jpg

こちらは初級クラスの花材で、フレームにアレンジされたMさん。

黙々と制作され、気が付いたら♪♪
とっても素敵なフレームアレンジが仕上がっていました。

f0305884_1315452.jpg

こちらは中級クラスのOさん。

横長のキウイヅルアレンジが今月の作品でしたが、その花材を使って縦の壁掛けに。

とても立体的に素敵に仕上がっていました。
玄関に飾られるんだとか。

来月のレッスンも皆さんがどんな作品を作られるか、とても楽しみです。

春に向けて、新しくMarcaのレッスンにご参加される方も増えてきてうれしい限り。

同じクラスでアドバンスの方、初めての方がいらっしゃると、

「どれくらいやったらあんな風に自由に作れるのかしら??」
なんてお声も。

目標ができると、また一層楽しみも増えますね。

ドライフラワーのアレンジ。

デザインもお花の組み合わせも自由自在。

これからも皆さまに楽しんでいただけるレッスンになるよう、
色々日々模索中です♪

さて。
今月も明日で終わり。

3月には展示会も控えているので、そろそろ作品作りに取り掛からなくては・・・。

今日も最後まで読んでくださり、ありがとうございました!

▲ by marcaflower | 2017-01-30 13:28 | レッスン

2日間の小さなマルシェ   

2017年 01月 23日

こんにちは。

今日も冷たい空気。

それでも、少しづつ春は近づいていますね。

生徒さんのお庭のチューリップの球根も少し、芽が出てきました♪とか、
そんなお話をお聞きすると、もう春も近いんだなぁと。。。


本日はマルシェのご案内です。

1月27日、28日の2日間、ご近所の「くにたちの食卓いづい」さんにて開催される
小さなマルシェにMarcaも参加させていただきます。

並ぶのは小さな作品が色々と。

f0305884_1321261.jpg


f0305884_132120100.jpg


小さなリースやスワッグ、白樺のアレンジ等々。

ちょこっとしたスペースに飾れるミニアレンジを。

他にもご近所の大人気パン屋さんのハースさんや、くらしのどうぐmusubiさん、
サーカスさんのパウンドケーキも並ぶとか。

詳細はこちらをご覧ください。

http://shokutakuizui.blog.fc2.com/

夏に店舗移転をしてから、またご近所さんとも色々と仲良くさせていただいて
嬉しい限り。

大切なご縁を大事にしていきたいと思います。

本日は一日、中級のレッスン。

キウイヅルを使ってのアレンジ。皆様とても素敵に作っていらっしゃいます。

皆様の作品紹介はまた後日に。。


今日も最後まで読んでくださり、ありがとうございました!

▲ by marcaflower | 2017-01-23 13:26

スタンドリース【初級】   

2017年 01月 18日

こんにちは!

1月も半ばを過ぎましたが、寒さはまだまだ続きそうですね。

朝のピリッとした冬の空気が気持ちよくもあり、
なかなかベットから出られず。。

朝は大体4時半頃に起床なので、まだ月がきれいな時間帯。
30分ほどヨガをしてから朝ご飯の準備です。

…と毎朝こうありたいものですが、今朝は早速寝坊(´∀`)。。

朝ご飯も軽く済ませて、主人を見送りました。

レッスンは初級のクラスが続いております。

今月は【スタンドリース】

置いて飾れるリース、という感じでしょうか。
f0305884_17015020.jpg

見本はこんな感じでしたが、今月もアドバンスの皆様、楽しい作品を作っていらっしゃいます。

アドバンス…花材は同じですが、デザインを自分で考えて作るレッスン。

これまで何人もいらっしゃったのですが、写真を撮り忘れてしまい。。すみません。


f0305884_17015180.jpg

本日ご参加のTさんの作品。とっても個性的で素敵に仕上がっていました。

f0305884_17015232.jpg

リースにだって出来ちゃいます。
こちらはSさん。キウイヅルのリースボディにポイントリースで。
可愛かったです。

もちろん、同じデザインで作っても人それぞれ仕上がりが違って、それだけでも楽しいですね。

1月後半は、中級のクラスも始まります。

ご参加の皆さま、楽しみにお待ちしています。

新年って、月に一度お会いするのは変わらないのに、何だか生徒さんにお会い出来ることがいつも以上に楽しみになるので不思議。

皆さま一人一人と、『今年もよろしくお願いします』とご挨拶。

気持ちが少し引き締まるからでしょうか?

今日も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。






▲ by marcaflower | 2017-01-18 16:43

アケビのリース   

2017年 01月 14日

こんにちは。

今日は寒いですねー。
きりりとした冬らしい空気、風も冷たい。

皆さま風邪などひかれていませんか?

今日は午前中、アケビのリースの単発レッスンがありました。

f0305884_17264998.jpg


f0305884_17265066.jpg


一昨年のクリスマスレッスンでも作って、とても人気があったリースです。

ご依頼いただいての開催、2名さまでのゆったりレッスンでした。

f0305884_17265095.jpg

15年程ドライフラワーをなさってるEさんの作品。

今までで最高の出来!!ととっても喜んでいただけました。
私まで嬉しくなってしまいます。

f0305884_17265120.jpg

こちらもドライフラワー大ベテランのOさんの作品。
素敵にまとまって、本当にお上手に仕上がりました。
うっとり。。

お天気も悪くならず何よりでした。
ご参加、ありがとうございました。


午後からはご依頼のリースを作ったり、お店のアレンジもいくつか。。
f0305884_17265195.jpg

f0305884_17265253.jpg


今日は終日、シックな色合いデーでした。

白グリーンの色合い。私は本当に大好きで、ついついお店のアレンジもそんな色合いが増えてしまいます。

自分の『好き』と、お客様の求めるものとのあいだでいつも色々迷ってばかり。。
でもせっかく『好き』から始まった今の仕事。
試行錯誤は続きますが、自分の『好き』を信じてやっていきたいなぁと、年始となりまた改めて思うもの。

今年も、生徒さんにもお客様にも、そしてもちろん自分自身も、少しでも、あ、ワクワク!と思っていただけるお店とレッスンにしていきたいなぁと思います。

明日も1日レッスン。
寒くなりそうです。皆さまあたたかくしてお過ごしください。

今日も最後まで読んでくださり、ありがとうございました。







▲ by marcaflower | 2017-01-14 17:09

春に向けて…   

2017年 01月 10日

おはようございます!

すっかりと長らく。。投稿が滞ってしまいました。

前回の投稿が12月14日。年末年始のご挨拶もしないままに1月を迎えて早10日。

皆様、いかがお過ごしでしょうか?

私は12月22日から昨日まで長めの冬休みをいただいておりました。

お休み中は、なかなか普段会えない友人とゆっくり会ったり、
2日連続でずっと行きたかったカフェ巡りを夫としたり、
お正月は家族で集まったり、
昨日は高校時代の友人がたくさん、我が家に遊びに来てくれたり。

終わってみればあっという間。

でしたが、おかげさまでたくさんパワーチャージができました。

今日から仕事始めです。

午後からは仕入れのためお店は閉めますが、
気合を入れて、新たな年のスタートを切りました!!若干遅いですが(笑)

お休み中とはいえ、色々お店のことも気になるもので・・。

お休み中も新しい春色アレンジも色々作りました!
f0305884_10101657.jpg

中でもお気に入りはこんなシンプルなリース。

ペッパーベリーのきれいなものがたくさん入荷したので、作ってみたくなりました。
春の単発レッスンでも使おうかなぁと、早速デザインを考え中です。

f0305884_10112665.jpg

こちらはお休み中にオーダーをいただいていたアレンジ。
大きな鏡の上に飾ってくださるとのことでした。

喜んでいただけますように・・。

明日からは早速初級のレッスンも始まります。

f0305884_10125126.jpg


初級のレッスンはスタンドリース。
初春の色合いでおいても壁にかけても飾れます。

ボディの部分にはレモングラスをたっぷり使っていますのでいい香りがしますよ!

皆さんの使うレモングラスがお店に入荷した日は本当にお店のなかがいい香りでした。
今もほんのり香りが残っています。

今年も、のんびりペースにはなりますが、ブログの更新もしていきます。

いつも読んでくださり、本当にありがとうございます。

今年も皆様にとって実りある、一年となりますように!

▲ by marcaflower | 2017-01-10 10:17

1

   


www.driedflowermarca.com
by marcaflower
プロフィールを見る
画像一覧
Facebook

カテゴリ

全体
思ったこと
レッスン
ご注文のアレンジ
未分類

以前の記事

2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月

お気に入りブログ

検索

その他のジャンル

  • 1 競馬・ギャンブル
  • 2 教育・学校
  • 3 ライブ・バンド
  • 4 ブログ
  • 5 政治・経済
  • 6 語学
  • 7 車・バイク
  • 8 鉄道・飛行機
  • 9 スクール・セミナー
  • 10 ボランティア

最新の記事

ウェディングレッスン
at 2018-04-24 18:22
宗像市へ
at 2018-04-20 08:00
アドバンス作品&スプリング空..
at 2018-04-11 16:43
ありがとうの日
at 2018-04-04 16:24
初級アドバンスレッスン
at 2018-04-03 17:34

ファン

記事ランキング

  • アドバンス作品&スプリング空き状況 こんにちは。 今日は強風...

  • 宗像市へ おはようございます!! ...

  • ありがとうの日 こんにちは。 今日は夏の...

  • 初級アドバンスレッスン こんにちは。 半袖がちょ...

  • ウェディングレッスン こんばんは。 少し肌寒く...

  • アドバンスレッスン作品 こんにちは。 あたたかい...

  • タカラモノ こんばんは。 お花見日和...

  • 官足法ワークショップ こんばんは。 少しずつあ...

  • 気持ち新たに。 こんばんは。 4月に入り...

  • 金井一郎さんのランプ おはようございます! ハ...

ブログジャンル

花・ガーデニング
ハンドメイド

画像一覧


もっと見る
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項

ファン申請

※ メッセージを入力してください

外部サイトRSS追加

URL :
※対応しているRSSフィードのURLをご入力ください。

RSSフィード詳細